小学校低学年の学習目標別授業計画案(2)
II.地震・津波を知る 「津波の速さと流れの強さを知ろう」
指導する学年  小学校1年生
指導する時間  特別活動(学級活動)
指導する時数  1時間
関連する教科・行事など  −
目標
津波の速さと流れの強さ(破壊力)について知り、津波についての知識を深める。
【導入】---------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災の津波の映像を見て、気付いたことを話し合う。
子どもたちの発言の中から、
・「人が簡単に流されてしまうほど津波の流れは強い」ことをおさえる
【動画-01-1】[4:38]
2011年東日本大震災
(岩手県釜石市)
「津波によって街が壊滅する様子」
(WMV/26.5MB)
【動画-01-2】[0:38]
2011年東日本大震災
(岩手県宮古市)
「津波が堤防を越える様子」
(WMV/4.05MB)
【動画-01-3】[2:39]
2011年東日本大震災
(宮城県気仙沼市)
「津波が街中に襲来する様子」
(WMV/15.4MB)
学習課題『つなみのながれのはやさやつよさについてしろう。』を把握する。
【展開】---------------------------------------------------------------------------------------------------------
映像を見て、気付いたことを話し合う。
子どもたちの発言の中から、
・「たとえひざくらいの津波でも立っていることはできない」ことをおさえる
・「津波の中を歩くことはできない」ことをおさえる
・「ひざくらいの津波でも、家の中がぐちゃぐちゃになるほどの被害になる」ことをおさえる
【動画-05】[0:37]
津波に人が流される実験の様子
(WMV/17.7MB)
【動画-06】[1:51]
50cmの津波の破壊力
(WMV/43.0MB)
資料を見て、津波の速さについて知る。
車などの例から、津波の具体的な速さについて説明する(津波の速さは水深に比例する)
津波が来てから避難を開始したのでは、間に合わないことをおさえる
【資料-05】[ 2枚]
津波の速さと波長
【まとめ】-------------------------------------------------------------------------------------------------------
学習して気付いたことをプリント等に記入する。
感想等を発表し、今日の学習をまとめる。
津波から命を守るためには、早く高いところに避難することが必要であることを確認する。
【確認】---------------------------------------------------------------------------------------------------------
津波の速さや流れの強さを知ることができたか?
津波が来たら、早く避難しなければならないことを理解することができたか?
※本ページを印刷する場合はこちらから(PDF/363KB)
小学校低学年の授業計画案の一覧に戻る   画面のトップへ戻る   次のカリキュラムに進む